あらら書店

ビジネスマナーのおすすめの本9選!新卒から社会人まで役立つ本を厳選!

2022年9月7日

ビジネスマナーのおすすめの本9選!

ビジネスマナーは社会人にとって必須スキルといっても過言ではありません。

正しくビジネスマナーを身につけることで相手に良い印象を与えることができ、上司に評価されたり、契約を取れたりと様々な良い効果を生み出す可能性もあります。

  • ビジネスマナーが全く分からない
  • 自然と使っているマナーが間違いではないか再確認したい
  • 後輩にビジネスマナーを教えたい

この記事ではそんな方に向けて、正しいビジネスマナーを身につけるための本を9冊厳選しました。

新卒〜現役社会人の方まで幅広く役立つ本を紹介するので、ぜひ手に取ってみてください。

1.『入社1年目ビジネスマナーの教科書』

身だしなみ・コミュニケーション・電話対応・来客対応・ビジネスメールなど、日常的に使用するマナーから、上司・部下の結婚式や会食でのテーブルマナーなど、特別な日のマナーまでイラストで徹底解説されています。

ビジネスマナー全般の基本をこの一冊で押さえておくことができます。

ビジネスマナー入門書としてはもちろん、もうマナーを再確認したいそんな方も非常に役に立つ一冊。

入社前〜現役社会人の幅広い層におすすめできる良書です。

2.ビジュアル版ビジネスの基本とマナー

コロナ禍での新時代のマナーを含めた、基本的なビジネスマナーが動画付きで解説されている一冊。

テレワークやオンラインミーティングから、マスク着用の会食など、コロナ禍に対応した新しいビジネスマナーが実例とともに紹介されており、新時代の社会人なら抑えておきたいポイント満載です。

めまぐるしく変わるビジネス環境に対応した唯一無二のマナー本。

動画があることで、イラストでは分かりにくい部分も具体的にイメージできるのが魅力。

「テレワークの職に就職する」「テレワークに変更になった」そんな方におすすめです。

3.『最新ビジネスマナーと 今さら聞けない仕事の超基本』

ビジネスマナーの基本的な部分を押さえつつ、SNSや副業など現代のビジネスマナーまで図でしっかりと解説されています。

昔と現代の職場の違いが一目瞭然。会社員・フリーランス・自営・非正規など全ての働き方に役立つビジネスマナー本。

超基本的なビジネスマナーを知ることができるので、難しいビジネス本を読む前に予備知識をつけるのにもおすすめ。

ビジネスマナー初心者だけでなく、「現代化しているビジネスマナーを知りたい」そんな方におすすめの一冊です。

4.『これ1冊でOK! 社会人のための基本のビジネスマナー』

あらゆるビジネスでのシュチュエーションがイラストで解説されており、「良いマナー」と「悪いマナー」が一目で分かる一冊。

実践で役立つ電話対応のフレーズ集が別冊でついているのも嬉しいポイント。

例の導入が漫画なので、覚えようと必死に読まなくても自然と頭に残り、楽しくビジネスマナーを学べます。

部下・後輩への指導本としてもぴったりなビジネスマナー本です。

5.『まんがで身につく仕事のマナー』

自然としているビジネスマナーに疑問を抱いたとき、答えを出してくれるマナー本。

「なぜこういった行動なのか・なぜこんな言葉遣いなのか」など些細な疑問や不安を解消し、ビジネスマナーの理解を深められます。

自分の行っているビジネスマナーが正しいのか不安に感じた時に読みたい一冊。

漫画なので息抜きしながら読めるのも魅力です。

6.『仕事の基本とマナーで面白いほど評価が上がる本』

日常で押さえておくべきビジネスマナーのポイントが、シンプルかつ明瞭に書かれている一冊。

様々な立場・年代に人と関わる上での仕事の基本やビジネスマナーが、イラストや図を用いて分かりやすく解説されています。

ビジネスマナーの必要性や、実行すると起こる効果の紹介もあるので、「ビジネスマナーの大切さ」を理解しながら実践することができます。

「社会人1年目で必死に頑張っているのになぜか自分の評価が低くて悩んでいる」そんな方の悩みの解決にもつながるかもしれません。

7.『ビジネスマナーこそ最強の武器である』

正しいビジネスマナーを自分の武器にして、仕事の質の向上につなげるメソッドが解説されています。

仕事の成果を上げるための「身だしなみ・来客対応・電話メール・他社訪問・コミュニケーション・会食・トラブル対応」など今すぐ実践できるビジネスマナーを100項目知ることができます。

ビジネスマナーを自分の能力のひとつにするための一冊。

「職場のライバルと差をつけたい」「もっと仕事の成果をあげたい」そんな方におすすめです。

8.『できる人は必ずやっている ビジネスマナー&整理術大全』

仕事でミスやムダの少ない人になるための「ビジネスマナー」「整理術」が、イラストつきで分かりやすく解説されています。

現役の社会人でも抜け落ちがちなビジネスマナーや、目新しい整理術を見つけられるのが魅力。

少し細かい内容になっているのでビジネスマナー初心者の方ではなく、基本的な知識を持っている方におすすめです。

社会人としてレベルアップしたい方に役立つおすすめの良書です。

9.『新版 電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー』

電話対応や正しい敬語など、「話すこと」に特化したビジネスマナー本。

言葉はビジネスにおいて重要な役割を担っており、場面ごとに正しく使用することが大切です。

本書ではシチュエーション別に具体例が掲載されており、その場に合った正しい言葉を学ぶことができます。さらに印象がよくなるワンランク上の話し方も紹介されているので、他の人と差をつけたい方にも役立つ一冊。

可愛いイラストで女性が親しみやすい内容となっていますが、男性も取り入れられる部分が多いです。

ビジネスにおいて「話し方」に自信がない人におすすめです。

以上、ビジネスマナーのおすすめの本を9冊紹介しました。

ビジネスマナーを身につけるには、正しい知識を得て実践することが大切です。

ぜひ今回紹介した本を参考にして、職場で取り入れてみてください。