小助
ここでは、読書効率が上がる5記事をまとめました。

少しでも多くの本を楽しむために、ぜひ活用してみて下さい。

1.読書におすすめのタイミング5つ

CHECK
読書におすすめのタイミング5つ!あなたに合ったタイミングはいつ?

読書におすすめのタイミングを知ることは、読書量を増やすことにつながります。

この記事では、1日のなかで読書に最適な5つのタイミングを紹介します。

2.読書効率を上げるアイテム7つ

CHECK
これだけで十分!読書好きが選んだ厳選アイテム7選!

読書効率はアイテムで飛躍的に向上します。

椅子から読書灯まで、僕が実際に使っている読書アイテムを紹介します。

小助
ここで紹介した「椅子」の記事は、楽天運営メディア「Fun Pay!」に掲載されました!

3.読書環境を整えて効率アップ!

CHECK
読書は環境を整えるのが大事!効率UP&読書量UPの仕組みを全公開!

読書環境を整えると、読書の効率はとても上がります。

  • いつ読むか(タイミング)
  • どこで読むか(場所)
  • どうやって読むか(アイテムやサービス)

ということが大事です。

4.Kindleはスマホで十分!

CHECK
Kindle読書はスマホで十分!Kindle歴5年の僕がメリットとデメリットを紹介!

Kindleならいつでもどこでも、好きなだけ読書をすることができます。

僕はKindleのそうした利点を最大限に活かしたいので、大きい電子書籍リーダーではなく、基本的にはスマホで読んでいます。これが最高なんですよね。

5.オーディオブックでスキマ時間を使おう!

CHECK
読書におすすめのタイミング5つ!あなたに合ったタイミングはいつ?

オーディオブックサービスの登場で、スキマ時間にも本を読めるようになりました。

2020年までは、純文学や古典を聞くなら「オーディオブック」一択でしたが、2021年になってAmazonの「オーディブル」が文学分野に本気を出してきました。

質の高い朗読が聞けて、文学分野もボリュームアップしてきたので、個人的にはオーディブルが好きです。