『源氏物語』第36帖「柏木」のあらすじ
女三の宮の出産
女三の宮は、ついに柏木との子どもを出産します。
しかし光源氏の態度は冷たく、苦しく思った彼女は出家を決めます。
柏木の死
女三の宮が出家したことを知ると、柏木の持病は悪化。
夕霧に妻・落葉の宮のことを頼み、息を引き取ります。
女三の宮は柏木を厭っていましたが、逝去を知るとさすがに悲しみが込み上げるのでした。
夕霧と落葉の宮
世間は柏木の死を知って嘆き、様々な人が悲しみに暮れていました。
柏木の遺言通り、夕霧は落葉の宮を見舞います。
立派な夕霧の見舞いに、落葉の宮の方々はなんとか気を取り直し、女房たちは落葉の宮と夕霧の結婚を期待するのでした。
『源氏物語』「柏木」の恋愛パターン
夕霧―落葉の宮
- 夕霧:柏木の遺言通り落葉の宮を見舞い、少し心惹かれる。
- 落葉の宮:夫の柏木が亡くなるが、見舞いに来た夕霧との会話で、徐々に元気を取り戻してゆく、
『源氏物語』「柏木」の感想&面白ポイント
女三の宮の出家〜またも六条御息所の仕業〜
「柏木」巻では、女三の宮が出家を決めます。
柏木との子どもを産むと、彼女は父・朱雀院の力を借りてついに出家。
しかし、これは六条御息所の物の怪の仕業だったことが判明します。
物の怪「女三の宮のいるあたりにさりげなくやって来て、ここのところ取り憑いていました。彼女も出家させたことだし、これでもう帰るとしましょう。」
(このわたりにさりげなくてなむ日ごろさぶらひつる。今は帰りなむ。)
『源氏物語「柏木」』
つまり、女三の宮は「物の怪」の力で、出家へと気持ちが傾いていたというわけです。
光源氏の幸せをことごとく奪ってやろうという強い意志が見えます。
柏木の死
「柏木」巻で物語の山場となるのは、やはり柏木の死でしょう。
彼は女三の宮が無事に出産し、それから彼女が出家したことを知ると、息を引き取ります。
-
源氏物語「若菜下」簡単なあらすじ!猫をめぐる柏木と女三の宮の恋愛を解説!
彼は死ぬ前に親友の夕霧と会っており、そのときに二つの遺言をします。
作中の会話文を簡単にまとめてみました。
夕霧と柏木は、かつての光源氏と頭中将のような関係です。
ライバルでもあり、同時に親友でもある二人の別れのシーンは、胸に迫るものがあります。
物語的には、ここでは夕霧に二つのミッションが与えられています。
それは以下の二つです。
- 父・光源氏に、柏木と女三の宮の密通を許させる
- 柏木の妻・落葉の宮の面倒を見る
柏木の死後、夕霧はさっそく落葉の宮を見舞っており、今後の物語の方向が定められているポイントであることが分かります。
次巻の「横笛」では、この二つのミッションがさらに深く掘り下げられてゆきます。
同じ過ちを犯した柏木と光源氏の比較表
柏木と光源氏には共通点があります。
この点を表にしてまとめてみました。
光源氏 | 柏木 | |
相手 | 藤壺 | 女三の宮 |
相手の身分 | 帝の正妻 | 最高権力者の正妻 |
想い始めてから 逢瀬までの年数 |
6年 | 8年 |
気まずい場面 | 帝が藤壺の懐妊を喜び、光源氏と三人で音楽の遊びをする | 紫上の見舞いに行き、光源氏から直接礼を言われる |
相手の夫との接触 | 避けない | 避ける |
二人の関係 | 最後まで露見しない | すぐに露見する |
本人のその後 | 最終的に太政大臣にまで上り詰める | 光源氏の皮肉を受けて精神的に病み、1年後に亡くなる |
子ども | 冷泉帝 | 薫宮 |
同じような過ちを犯した二人ですが、物語のなかでは、光源氏は独自の理論で柏木の方が悪いと言っています。
光源氏の論理を簡単にまとめると以下のようになります。
言っていることは分かりますが、不貞をはたらいた点はどっちも同じ。
光源氏の隠し子である冷泉帝は、結局血筋を偽ったまま天皇にまでなったのですから、その罪は柏木よりも重いと言えます。
比較して分かる光源氏のメンタルの強さ
表を見てみると、光源氏のメンタルの強さが分かります。
彼は藤壺と関係を持った後も、桐壺帝に呼ばれると参内しているんですね。
一方の柏木は、不貞がすぐに知られてしまったこともあり、光源氏と会うのをめっちゃ避けています。
もしも彼が鉄のメンタルを持っていれば、光源氏を避けるようなこともせず、どうにかこの難局を乗り越えることもできたかもしれません。
ちなみに、柏木と女三の宮の関係が一瞬で露見してしまった理由は、「若菜下」巻の記事でまとめています。
-
源氏物語「若菜下」簡単なあらすじ!猫をめぐる柏木と女三の宮の恋愛を解説!
同じ罪を犯した二人ですが、強運な光源氏は最終的に太政大臣という最高権力者にまで上り詰め、准太上天皇という待遇も授かります。
一方の柏木はかなり不運で、密通から1年も経たないうちに亡くなりました。
柏木が可哀想にも思えますが、彼が残した子は後に「薫宮」と呼ばれ、物語の軸となっていきます。
血を残すことが大事だという考えに立てば、短かった柏木の人生も、そう悪くはなかったのかもしれません。
以上、「柏木」巻のあらすじ&解説(考察)でした。
『源氏物語』「柏木」の主な登場人物
女三の宮
柏木との子を産み、その後出家する。
出家の決意は六条御息所の物の怪の仕業。
光源氏
女三の宮の突然の出家に狼狽する。
産まれた子はなんだかんだで可愛く思う。
六条御息所(物の怪)
女三の宮に取り憑き、出家の決意をさせる。
光源氏への嫌がらせが叶ったため立ち去る。
柏木
女三の宮の出産と出家を聞いてから亡くなる。
妻のことと、光源氏への取り持ちを夕霧に託す。
夕霧
柏木に遺言を託される。
柏木の妻・落葉に宮を見舞い、少し心惹かれる。
落葉の宮
夫が妹の女三の宮に思いを寄せていることは知らないが、つれない態度は面白くない。
柏木が亡くなり夕霧が見舞いに来ると、彼を歌をやり取りする。
オーディブルで『源氏物語』全54巻が聞ける!
オーディブルでは、『源氏物語』全54巻が「聴き放題対象作品」です。
2022年1月から、オーディブルは定額(1500円/月)で聴き放題サービスを始めました。
1ヶ月目は無料なので、
オーディブルって自分に合うかなぁ?
と考えている人も、ぜひ気軽に試してみてください。
読むのが大変な『源氏物語』も、オーディブル(Audible)で楽に聞いてみませんか?